ホーム > 業務内容 > ブロック塀診断

ブロック塀診断士による安全点検実施中

そのブロック塀は本当に安全ですか?

適切な構造になっていますか?

ブロック塀のなかには見かけはしっかりしていても安全性に欠けるものがあります。基準を満たしていないブロック塀は、地震や災害時に倒壊するおそれがあり大変危険です。ガーデンスタイルなごみでは専門のブロック塀診断士による無料点検を実施しております。お気軽にお問合せください。

ブロック塀診断について

国土交通大臣認定「ブロック塀診断士」

ブロック塀診断士とは、既設のブロック塀等の性能評価や、ブロック塀等の危険箇所の調査や改善のための指導を行い、地震、台風等におけるブロック塀等の災害を防止することを目的として、平成10年4月に、ブロック塀診断士制度をとして制定されました。

ブロック塀診断ツール

点検ハンマー

ブロック塀の打音診断に使用します。

 

クラックスケール直尺タイプ

ブロック塀等のクラック寸法を正確に測ります。
クラックスケールカードタイプ

ブロック塀等のクラック寸法を正確に測れます。
テーパーゲージ

ブロック塀等の隙間を測定します。
デジタル探知器

ブロック塀等の鉄筋を探知します。
 

 

 

診断チェックポイント

下記項目の中に一つでもあてはまるものがあれば、かなり危険です。ぜひ専門のブロック塀診断士の診断をお受けください。詳細なブロック塀診断は有料です。

また、ブロック塀診断カルテで簡単にチェックが行えます。ブロック塀をご使用の方は是非一度、点検を行って下さい。

診断カルテ

※詳細なブロック塀診断は、専門のブロック塀診断士におまかせください。

傾き、またはグラツキがある。

傾き、グラツキがある塀◎塀が傾いていたり、手で押すとグラツキがあるものは、少しの揺れで塀が倒れる危険性があります。手で押して調べるときは周囲に注意してください。

ひび割れがある。

ひび割れがある塀◎ひび割れは、その部分から雨水が入り 中にある鉄筋をさびさせ、長い間には鉄筋がなくなってしまいます。少しの揺れで塀が倒れる危険性があります。

高さが高すぎる。

高さが高すぎる塀◎ブロックの厚さが10cmの場合は塀の高さは2.0m以下、15cmの場合で2.2m以下です。高い塀は強い地震の揺れで倒れ易くなります。

控壁の間隔がひろすぎる。また控壁がない。

控え壁の間隔が広すぎる塀◎高さが1.2mを超える塀では控壁が必要です。その間隔は3.4m以下で、この間隔が広すぎたり、控壁がない場合は、強い地震の揺れで倒れ易くなります。

透かしブロックが連続して使用されている、また多すぎる。

透かしブロックが連続使用されている塀◎配筋用のエグレのない透かしブロックは必要な鉄筋が入りません。したがって、鉄筋の入っていないこのような塀は強い地震の揺れで倒れ易くなります。

築後30年以上たっている。またブロックがボロボロである。

築後20年以上たっている塀◎長い間にブロックが劣化し、雨水が入り鉄筋をさびさせて塀の耐久・耐震性に問題がでます。

石垣などの上に建っている。

石垣などの上に建っている塀◎石垣の上の塀は、地震などの揺れに抵抗する鉄筋が、塀下の石垣に固定されません。したがって、少しの揺れで 塀が倒れることになります。

土留めに使っている。

土留めに使っている塀◎ブロックでの土留めは、後ろの土の重量を支えるだけのブロックの厚さや必要な鉄筋の本数が不足します。したがってこのようなつくりかたは地震で倒れる危険性が大です。

この他、下記の項目も調査すると、より安全な塀と確認できます。

ブロック塀の基礎は土の中に35cm以上入っていなければなりません。基礎の部分を掘り起こして調べてください。この部分が浅いと地震の揺れにより倒れる危険性は非常に大きいものです。
塀の中には直径9mm(D10)の鉄筋が縦横とも最大80cm間隔に入っていなければなりません。必要に応じて、鉄筋探査機などで鉄筋の有無を調べることもよい方法です。
高さ方向に後から積み増しがされていないか調べてください。

エクステリア(外構工事)・ガーデニング(造園工事)の
プランニングやデザイン、お庭のことならなんでもお気軽にお問い合わせ下さい。

ガーデンスタイル なごみ

■ なんでもお気軽にお問い合わせください。

受付時間 平日 8:00〜17:00

メールでのお問い合わせはこちら

ページの先頭へ